電子の海の航海記録

ヴァンガードとかガンダムとかガールズバンドパーティとか駄文をチグハグロンリーハートで書いていく

現状公開分を見てみようってお話(ぬばたま編)

 こんばんは、おーがです。

 

 ヴァンガードのドラゴンは進化すると首が長くなるよね。

今回はまたまたヴァンガードのお話。

8月25日に発売予定の「竜皇覚醒」で公開されているぬばたまのカードを僕なりの感想を添えて紹介したいと思います。

 

ぬばたま編って書いてますけど他の収録クラン組んでないんでぬばたましかやりませんw

 

GR

邪眼冥皇シラヌイ骸

支配【起】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(2):[【ソウルブラスト(2)、あなたの、Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にし、手札から1枚選び、捨てる]相手のヴァンガードすべてを【スタンド】して支配し、アタックする。そのバトルで、そのヴァンガードは相手のリアガードすべてとバトルする。(あなたの山札であなたがドライブチェックをする。コストを払えば能力も使える。)

 

はい、待望のシラヌイさんの超越共鳴ですね。

みんな大体わかっていたであろう相手のヴァンガードを支配するスキル!

なかなかややこしい効果でヴァンガードを支配されるとグレードの情報が消えるのでガーディアンを出せないらしいですね。おや、根絶者たちが血眼でこっちを見ている..

僕的にはド派手な効果で気に入ってますね。面倒な抵抗持ちもこれで消してしまいましょう!

もちろんデメリットも存在しまして、

・盤面を消してしまうので次のターンでムジンロードの複数支配が厳しくなる。

・骸を使って強いターンはムジンロードも強い。

・一度にすべてのリアガードとバトルするためフウライやセイズイを育成できない。

などなどがあります。

とはいえぬばたまで手札アドが取れるのは素晴らしい。

一枚はGゾーンに入れておきたいですね。

 

RRR

公開されてないんじゃなくてもうクラレットソード関連が二種いるのでナンバー的にぬばたまにRRRはないです。あったら木の下に埋めて貰って構わないよ。

 

RR

忍獣タマハガネ滅

【自】:このユニットが(V)か(R)に登場した時、あなたの山札の上から1枚までを裏でバインドする。(裏でバインドされているカードは、その持ち主のみ表を見てよい)
【自】【(R)】【ターン1回】【Gブレイク】(1):[【カウンターブラスト】(1)]あなたのターン中、支配されているユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのバインドゾーンから裏のカードを1枚選び、手札に加えてよい。加えたら、そのターン中、このユニットのパワー+10000。

 

強い。ただただ強い。

1枚引いてアタッカーになるカードはすでにゲンカイがいますがタマハガネはソウルを食いません。さらにゲンカイが5k要求だったのに対してこいつは10k要求。

あえて弱い点を言うなら超越先が支配スキルを持っていない場合は事前配置が必要になりますね。あとはターン1がついてるのでゲンカイみたいに連発はできません。

僕はゲンカイをすべて抜いてタマハガネに変えます。

ゲンカイで抜くほど業は深くない。

 

忍獣メイモウダヌ

【自】:このユニットが(V)か(R)に登場した時、あなたの山札の上から2枚までを裏でバインドする。(裏でバインドされているカードは、その持ち主のみ表を見てよい)
【自】【(R)】【ターン1回】【Gブレイク】(1):あなたのターン中、支配されているユニットがアタックした時、バインドゾーンから裏のカードを1枚選び、ソウルに置いてよい。置いたら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

 

いいっすねぇ。シラヌイ骸がソウル食うのでソウルやべぇなぁ..と思ってたら公開された一枚。二枚をバインドするのもポイントでタマハガネで引くこともできるんですねぇ。タマハガネと合わせてパワーサンマンニセン!ゴリラ。裏のバインドカードいじれちゃうとかバニッシュデリートも怖くないですね。根絶者とどれほど対面するかわかりませんけども()

 

忍竜ウンガイ

【自】【(R)】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる]あなたのターン中、支配されているユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、そのターン中、このユニットはこの能力を失う。
【自】【Gブレイク】(1):このユニットが(R)に登場した時、あなたのリアガードを2枚までと相手のユニットを1枚まで選ぶ。そのターン中、それらのユニットのパワーを11000になるまで増減させる。

 

これがレア!?うせやろ!?これが第一声でした。

まぁ誰が見ても強いというと思うんですけど支配の弱点を一つ消した一枚。

ストライドボーナスでトリガー乗っちゃうと悲しかったけどウンガイが手札にあれば安心!だんだんコメントが雑になってきたぞーー

 

 

はい、以上です。

残影...?いえ、知らない子ですね。

 

本日はこの辺で。

(殆どコピペじゃねぇか)

振り返ってみようってお話(2016年編)

 こんにちは、おーがです。

8月に入って早くも5日経ちますが台風の影響かイマイチパッとしない天候が続いてます。

さて、本日は昨日に引き続きヴァンガードのお話です。

今回はヴァンガードを始めて1年経った2016年に作ったデッキを振り返ります。

 

・ギアクロニクル「クロノジェット」

  タイムリープですね。この頃はメラムが50円で買えたけどネクステージが5,000円くらいした。正月に酒飲んだ勢いでネクステージを買ってしまいそのまま組んだ。オサケッテコワイネー

 

・ぬばたま「シラヌイ」

  レックレスランページです。残影軸は僕には難しかったですねぇ

 

グランブルー「ナイトローゼ」

  ガッシュとかなかったんだよなぁ。まだこのころは環境手前くらいだった印象。初動からどんどん上がっていってこの辺りから私は初動信者です。

 

・ノヴァグラップラー「ビクトール」

  ノックアウトファイター!(劇場版仮面ライダーエグゼイドは本日8/5より公開)...はいビクトールですね。時空超越から今まで幻影期のビクトプラズマはすげぇよ..

 

・.かげろう「オバロレジェンド」

  レジェンドデッキです。なんかほぼそのまま使ってたような....

 

・シャドウパラディンdiablo

  暗黒竜スペクトラルブラスターdiabloってぼくのかんがえたさいきょうのドラゴンみたいな名前でいいよね。今なら真撃退者レイジングルアードブラスターdiabloでしょうかね。

 

・シャドウパラディンクラレットソード」

  今月末に生き返るらしいですね。盤面0から増やせるのは今でも強いと思うよ。

 

・ギアクロニクル「クロノファングタイガー」

  寅さん。イラストはすげぇ好き。ウルワタル規制の1番の被害者。リベリオンのSP3000円とかで買ったけど悔しくない。

 

・メガコロニー「ダークフェイスギラファ」

  お得意の名称+ストライダー。結局ギラファが抜けてマトゥースになった気がする。

 

バミューダ△「レインディア」

  銀髪っていいよね。

 

・むらくも「ヤスイエ」

  シバラックバスター公開時はみんなようやくむらくもが始まったとか言ってた。シバラク先生最近見ないなぁ....

 

・むらくも「決闘竜」

  10円で回収したZANBAKUが値上がりしてた。強化はどこ...?

 

・ペイルムーン「銀の茨」

  今思うと組んだ理由が完全ガードの名前が催眠術師だったからってやべぇよな。

 

グランブルー「七海」

  ネグロルークとか高かったからローゼと組み換えで作った。ナイトクロウが苦労ってね()

 

・ディメンジョンポリス「イニグマン」

  何が強いのか僕にはよくわかりませんでした。上級者向けやな

 

・ギアクロニクル「ギアコロッサス」

  ヴァンガードのラスボスのデッキってリアルだとあまり強くないって法則あると思います。

 

・なるかみ「抹消者」

  ディセンダント軸。スイコマをサブVにしてめっちゃVを立たせようってやつ。まさか数か月後スイコマが日の目浴びるとは思わなかったよ...

 

・ギアクロニクル「連携軸」

  未だにトライスリーNEXTにギアクロニクルは必要だったのかと思う。たぶん最速で売ったデッキはこれじゃなかったかな()

 

 

はい、いかがだったでしょうか。

2016年に組んだデッキは以上になります。

2016年はギアクロの年でした。ジェネレーションガードの登場で相手ターンに干渉したりVをパンプしたりいろいろ考えることが多くなったのもこの年だなぁ...

 

2017年も何個かデッキ組んでますのでまたいつか紹介できたらと思います。

 

ではでは。

 

振り返ってみようってお話(2015年編)

初めまして、おーが と申します。
もしこの駄文を読んでいる方がいましたら生暖かく見守ってやってください。

今回はカードファイト!ヴァンガード(以下VG)の話です。

少々自分語りになりますが、
私は今大学4年生であり今年で22歳なんですね。
大学生になるまでカードゲームって一切やったことなかったんです。
大学1年生の時にDMMの艦隊これくしょんってゲームにそりゃ大変なくらいハマってまして、その時ブシロードから出てるヴァイスシュヴァルツってカードゲームに艦これが参戦したわけです。特にやるつもりもなかったんですが高校の友達がやってて流れでトライアルデッキを買ったのが初めてカードゲームに触れた瞬間ですね。
そこからVGとの出会いまで書くと長いので省略して本題に移りましょう()

というわけで今回はそのVGを初めた2015年から今まで所持したデッキを振り返ってみたいと思います。

2015年
・ディメンジョンポリス「鋼闘機」
初めてのデッキ。2015年の5月くらいだったからまだGGが無かったのでヘヴィデュークの26000のガード制限がえらい強かった。

・ノヴァグラップラー「ライザー」
二番目のデッキ。ヤフオクで買った。いわゆる猫ライザーですね。この頃はレギオンでも全然戦えた気がする。

・リンクジョーカー「根絶メサイア
僕は今でも結構名称とストライダー混ぜるの好きなんですけど初めてやったのはこれですね。ケヰヲスのライド時デリートから超越して……なんて考えてた気がする。

・リンクジョーカー「Ωグレンディオス」
この辺から順番が曖昧。なんか特殊なことがやってみたいということでエクストラウィンデッキを作ってみよう的な感じだった気がする。雑に強かった印象

・アクアフォース「テトラトランス」
はじめての海軍。艦これと違ってイケメンだらけの海軍で困惑。たしかタイダルアサルトが一枚しかなくてストームライダーバシルとか入れてた気がする。

・アクアフォース「メイルストローム
この頃のメイルはすげぇ高かった。
まだBRメイルが来る前だったからクロスからデスピナで殺しきれてたんだろうか。覚えてない。

・ゴールドパラディン「青き炎」
青き炎の解放者って名前ほんとめちゃくちゃかっこいいと思う。でも僕には合いませんでした。このあたりが多分8月くらいだったかな?

・リンクジョーカー「メサイア
アムネスティが手に入ってさっきの根絶メサイアを崩して作った。アレスターとかいなかったしどんな構築だったのか見てみたい。

・むらくも「シラユキ」
女の子が使いたくて組んだような気がする。コメントが雑になってきてる?気のせいだよ。この辺りからすげぇデッキ乱立した気がする。

・かげろう「ドーントレスヌーベル」
すげぇ!ノーマルユニットのG4なんてあるのかよ!ってな感じで組んだ。意外と強かった覚えがある。

・ぬばたま「修羅忍竜」
夏休みの最後らへんに作った気がする。まだシシルス互換すらない頃のぬばたまですね。

・リンクジョーカー「ブラスタージョーカー」
レギオンメイト編を観てて時は超越に移っていたのにレギオンメイトを退却とか半端ねぇと思って組んでフォトンの値段で絶望した。

・リンクジョーカー「根絶者」
先導者と根絶者!3箱買いましたよ3箱。初めて買った箱がこれでした。当時の僕には根絶者は難しかった模様。

・リンクジョーカー「カオスゾディアック」
未だにカオスブレイカーって高いけどこの頃は安かった。僕はダークゾディアックよりアストロリーパーが好きです。

・アクアフォース「蒼波」
連波の指揮官です。さよならトランスコア。テトラボイルの初動はほんとやばかった。テトラ欲しさに箱から出たコマンダーサヴァス売りましたからね。ええ。

・アクアフォース「メイルストローム
組んだってより組み換えですね。BRからデスピナで確殺するのが楽しかった。たしか初めてSP買ったのがBRのメイルストローム

・リンクジョーカー「カオスブレイカー
夏頃に安く買ったカオブレがアホみたいに高くなって驚いた。この辺りからオフ会とかにも行き始めた気がする。

・オラクルシンクタンク「メイガス」
一回トップ見てカード名忘れるとかよくあった。どうでもいいけどサイレントトムは黒派です。

・ロイヤルパラディン「マジェシング」
永続でクリが上がるってすげぇ!おや?ハーツになると10000なのかって。シング強い。

・ロイヤルパラディン「光の聖域サンク」
当時は波紋が猛威を振るってて連携が強いんだと思ってた。光の聖域っていつ強化されるんですかね。

・シャドウパラディン「撃退者」
当時撃退といえばabyssでしたけどバーンとかすげぇ!と思ってドラグルーラーで組んでましたね。後にdiabloに改良した気もする。

・ノヴァグラップラー「獣神」
FC2015winterですね!また年2でFCやらないかなぁ。余談だけどドラゴツイストが公開された日に運転免許をとりました。

・かげろう「オーバーロード
TheX軸だったはず。最初はリバースで作る予定だったような。この頃は初回クロスオリジンとかやってた。

・ダークイレギュラーズ「ブレイドウィング」
2015冬の時点でブレイドウィングが環境とるの分かってました。嘘です。本当は殲滅の翼って名前がかっこよかったから組んだだけです。

・リンクジョーカー「インゼロヴェノム」
インゼロからヴェノムダンサーにBRしてターン終了時にプロマインでインゼロに戻して……みたいな事をやろうとしたのかもしれない。


はい、以上がVGを初めた2015年の記録になります。
振り返ってみるとブッパなしすぎですねぇ……

次回は2016年を振り返りたいと思います。

それでは。